シャトーブレンド(Japan Heritage Edition) サイトウコーヒー:第4回牛久シャトー日本遺産フェ…

2025年2月22日、牛久シャトー日本遺産フェスタが開催されました。⇒牛久市HP 牛久シャトーでは、敷地内全部を使っていろんなイベントが開催。以下のイベントを巡ったので、数回に分けてご紹介しています。1. 本館2階:明治・大正時代の淹れ方でコーヒーを味わえる!大正浪漫珈琲体験2. 本館1階旧アベイユ…

続きを読むread more

KOYO CURRY、どらやき:第4回牛久シャトー日本遺産フェスタ(4) つくば栄養医療調理製菓専門学校

2025年2月22日、牛久シャトー日本遺産フェスタが開催されました。⇒牛久市HP牛久シャトーでは、敷地内全部を使っていろんなイベントが開催。以下のイベントを巡ったので、数回に分けてご紹介しています。1. 本館2階:明治・大正時代の淹れ方でコーヒーを味わえる!大正浪漫珈琲体験2. 本館1階旧アベイユ:日…

続きを読むread more

第4回牛久シャトー日本遺産フェスタ(3):地元商店フードコーナー、ちゃんこ無料配布

2025年2月22日、牛久シャトー日本遺産フェスタが開催されました。⇒牛久市HP 牛久シャトーでは、敷地内全部を使っていろんなイベントが開催。 以下のイベントを巡ったので、数回に分けてご紹介します。1. 本館2階:明治・大正時代の淹れ方でコーヒーを味わえる!大正浪漫珈琲体験2. 本館1階旧アベ…

続きを読むread more

ぎゅっと肉々しい秋のしゅんまい 手作り点心の店 Syun358.@茨城県利根町:第4回牛久シャトー日本遺産フェスタ…

2025年2月22日、牛久シャトー日本遺産フェスタが開催されました。⇒牛久市HP その様子を連載中。今日の記事は昨日の続きで、県南自治体のブースで食べたとっても美味しいもの。 中庭に、つくばみらい市、河内町、利根町のテント。 利根町のテントに「手作り点心の店 Syun358.」さんが出店され…

続きを読むread more

第4回牛久シャトー日本遺産フェスタ(1) アンティーク着物と自治体・キッチンカー

2025年2月22日、牛久シャトー日本遺産フェスタが開催されました。⇒牛久市HP 「シンいばらきメシ再結集」のイベントも同時開催。 だから大勢の人が集まりました。 近隣市町村のゆるキャラも集合。右から、新利根観光協会「とねりん」、阿見町「あみっぺ」、牛久市観光協会「キューちゃん」、土浦市「つちまる」、つくばみらい市「みらい…

続きを読むread more

クリアなトムヤムスープのタイラーメン パヤオ屋台@茨城県土浦市

荒川沖のタイ料理店に行きました。場所は「カオコーカフェ」さんのお隣り。 「パヤオ屋台」さん。昨年4月にオープンしたタイ料理店。オーナーシェフがタイ北部のパヤオ出身で、タイ北部の料理がいただけます。 営業時間が変更になってます。ランチは11~15時、ディナーは木曜以外に17~24時。定休日なし。

続きを読むread more

完全リニューアルオープン! 味噌ラーメン マルヤ商店@茨城県阿見町

荒川沖でリニューアルオープンしたラーメン店へ。 「味噌ラーメン マルヤ商店」阿見町店さん。⇒Instagram:@motuni69272014年2月21日にリニューアルオープンしたお店。 もつ煮専門店の「モツ煮のマルヤ商店」が、店名が変わり、ラーメン専門店へと業態も変わって、完全リニューアルオープ…

続きを読むread more

バタチキを超える究極のクリーミー 宮廷の味 ムグライチキンカレー インド料理 プリンス@茨城県牛久市

牛久市の本格インド料理店でランチ。この日は、特別なカレーがメニューにあったんです。 「インド料理 プリンス」さん。⇒Instagram:@prince_indian_curry日本のインド料理店の7~8割を占めるインネパ店ではない、インド人による本格インド料理店。 本日の日替わりカレーはムグライチ…

続きを読むread more

シェフの唐揚げが旨い格安食堂 れすとらん美食館@茨城県土浦市

土浦市の格安・高コスパ食堂でランチしました。場所は、乙戸沼近くの土浦総合流通センターのなか。 「オリトモ」さんの交差点にある土浦総合流通センターの組合会館。その1階にお店があります。 「れすとらん美食館」さん。⇒Instagram:@tsuchiura_sr_center 流通センター内業者用の…

続きを読むread more

日本人に馴染みやすい美味しさのタイ料理 Thai Tae(タイテェー)@茨城県つくば市

つくば市にオープンしたタイ料理店に再訪しました。場所は、湯~ワールドと道路を挟んだ向かい側、交番の並び。 「THAI TAE」(タイテェー)さん。2017年から阿見町で居酒屋を営業し、2024年11月20日にここに移転オープンしたお店です。 店名の「Thai tae」はタイ語の「ไทยแท้」で、…

続きを読むread more