直売所が休業、でもベイクショップは健在です naya@茨城県牛久市
牛久市の農産物直売所内にあるベイクショップ「naya」さんへ。
いろいろと事件があったんですよ。
農産物直売所「みずほの村市場 牛久店」さんの中にお店があります。
しかし「みずほの村市場」が2月1日から一時休業。再開時期未定。
これが事件その1。
さっきの写真にあった向かって左側の出入口は使用中止。
建物に向かって中央と右側の出入口を使用します。
右端の扉がベイクショップ&テイクアウトカフェの「naya」(なや)さんに直結しています。
直売所はスッカラカン。
ところが先日(2月9日)、火事が発生!
消防車やパトカーが出動していたんです。
消防車やパトカーが出動していたんです。
建物の裏側にある大木の切り株から出火したんですって。
こんな火の気のないところから出火したなんて変な話。不審火ですよね。
火事騒ぎで、建物の立ち入りが禁止され、営業中止になってました。
これが事件その2。
そんなときに伺ったから、買い物ができず。
翌日に再訪したら、幸いなことに通常営業されていました。
このお店の商品は、着色料・香料・保存料不使用。
安心素材・無添加のパンや焼菓子を作っています。
安心素材・無添加のパンや焼菓子を作っています。
クロックムッシュ、イングリッシュマフィン。
フォカッチャ。
クロワッサン、ベーコンとチーズのパニーニ。
マフィン。
有機メープルグラノーラ。
パウンドケーキ、リッチバタークッキー。
冷蔵庫のショーケースには、サンドイッチやシフォンケーキ、ジュースなどがあります。
ドリンクもいろいろ。
オーガニック投入やオールミルクにも変更できます。
オーガニック投入やオールミルクにも変更できます。
奥久慈産牛乳使用のソフトクリームもあります。
イートインスペースも充実しています。
nayaさんのスペースにはベンチがあります。
レトロな薪ストーブの脇にあるテーブル。
広い休憩スペース。
こたつのコーナーもあります。
◆ベーコンチーズとレンコンのパニーニ
ランチ用にベーコンチーズとレンコンのパニーニをテイクアウトしました。
「パニーニ」とはイタリアのサンドイッチのこと。
でもアメリカや日本ではパンに具材を挟んで焼き目を付けたものをナニーニと言っています。
ベーコン&チーズの王道の味にレンコンの食感がプラスされて、なかなかいいよ。
そして香ばしいパンがとても美味しい。
食事パンとしで大正解のチョイスでした。
ごちそうさまでした。
食べログ: naya
この記事へのコメント